
手首の痛み
このような手首の痛みでお困りではありませんか?
- 特定の角度にすると痛みが走る
- ずっと手首に違和感がある
- 仕事をしていると手首が痛くなる
- スポーツの怪我で手首を傷めた
家事をしたいと思っても、または仕事をしようと思っても手首が痛ければどうにも集中できません。
でもこれは年だからとか職業病だからしょうがないと放っておいていませんか。
痛みをそのままにしておくと手首が腫れてきたり、全く動かせなくなるほど痛みがひどくなってきたりします。
痛みの程度によっては特別な施術が必要なく治る場合もありますので、専門家にまずは確認することは大切です。
手首の痛みに関してなか名倉堂接骨院はしっかりと診断させていただき、通院が必要な程度なのかどうかをきちんとお伝えさせていただきます。
手首の痛みの原因について
ケース1:腱鞘炎
ほとんどのケースで手首の痛みの原因は腱鞘炎です。
しかし、腱鞘炎が起きてしまう原因には色々なものがあります。
例えば、パソコンを使っての長時間労働です。
仕事に集中しているとあっという間に2時間3時間と経ってしまいますが、その間パソコンのキーボードやマウスを操作する手首はずっと動いています。
そのような状況が毎日続き、何年も手首の疲労が溜まってくると腱鞘炎になってしまうのです。
ケース2:出産
別の原因は出産です。
子供が生まれて、子供を抱きかかえながら洗濯や料理などの家事をしていると手首にかなりの負荷がかかります。
しかも、出産の後というのは体が骨盤や子宮を出産前の狭い状態に戻そうと大量の女性ホルモンを分泌します。
その結果手首の腱鞘の部分も小さくなり腱鞘炎が起きやすくなってしまうのです。
このような状態は出産後数ヶ月続きます。
ケース3:更年期障害
さらに、更年期障害が始まる40代後半から50代にかけても女性ホルモンの減少によって腱鞘炎が起きやすくなります。
腱鞘の柔らかさが無くなってきて、炎症が起きやすくなるのです。
そこに長年の家事による疲労も加わるのでかなり多くの方がこの問題を抱えておられます。
原因を解明するために、適切な診断をする事が大切です
腱鞘炎は様々な原因によって引き起こされますが、その原因によって治療方法が変わってきます。
なか名倉堂接骨院では超音波治療器できちんと診断をします。
診断結果に基づき、上腕部などのマッサージを行ったり、サポーターでどこを固定したら良いのかをアドバイスしたりします。
また上腕部の二本の太い骨の間を反対側の手の指を使って優しくほぐすというような家でも簡単にできるマッサージ方法なども教えてくれます。
なか名倉堂接骨院は無理やり通院させようとせずに、どの程度の治療が必要なのかを見極めてその結果を親切にお伝えします。
成長痛などの痛みにも親切に対応しますので、手首の痛みに関する悩みは何でもご相談ください。
患者様の声
超音波観察
女性 40代 M.H
先日ずっと手首の痛みが気になっていたので、どこか良い接骨院がないかとネットで調べて、なか名倉堂接骨院へ行ってみました。どんな治療をするのかなーと思っていたら、先生が機械を出してきて超音波治療機等という機械で痛いところを診てくれました。
結局、腱鞘炎という見立てだったのですが、詳しく説明していただいたので、すごく診断を信頼できました。
1週間ぐらいで痛みも治まり、診断通りでした。また何かあったあらお願いしたいです。
手首の関節炎
女性 40代 O.A
仕事で手首が痛くなり、病院では関節炎の診断との事でした。
全然痛みが取れない中、行き着いたのが、なか名倉堂接骨院でした。
通うごとに痛みはなくなりました。
他の接骨院でも痛みが変わらない時は、一度来てみても良いと思います。
手首の痛みがなくなりました
男性 30代 I.Y
2年前位からお世話になっています。
スポーツをしている子供の怪我の治療や、成長に伴う痛みの軽減など、大変効果があります。
試合前に身体の歪みなどを治していただき、ベストな状態で迎えることができます。
先生の都合もありますが、急な怪我、痛みにも迅速に対応してくれます。
治療は痛みがないので、痛みに敏感な子供さんにも、安心して施術を受けられるかと思います。
大変お勧めです!

