
スポーツ障害
このようなスポーツ障害でお困りではありませんか?
- 試合の後から膝に違和感がある
- 陸上の練習で肉離れをしてしまった
- トレーニングをしているといつも同じ所が痛む
- ママさんバレーで捻挫した
若い方も年配の方もスポーツを楽しまれていますが、時に予想もしないような怪我をしてしまうことがあります。
トレーニングのし過ぎであったり、物や人に接触してけがをしてしまったりすることがあるでしょう。
スポーツ障害において大切なのは怪我をした後の処置に加えて、怪我を再びしないためにはどうしたらよいかという再発防止です。
トレーニングや試合の時に体を間違った仕方で使っているのであれば、いくら怪我を直しても再び同じ部位を痛めてしまいます。
最も効果的な練習の仕方はどうしたら良いのかなか名倉堂接骨院ではきちんと説明させていただきます。
スポーツ障害とは?
スポーツ障害とは、運動によって生じた身体の故障の事です。身体に無理な負担をかけると捻挫や打撲、筋肉の損傷、骨折のケガだけでなく後遺症など障害が残る場合もあります。
スポーツ障害の原因は大きく外傷と障害に分けられます。
外傷とは?
捻挫・肉ばなれ・腱断裂・脱臼・骨折等の一度に強い力が加わることによって生じるケガです。
障害とは?
同じ部位に折り返し負担がかかり、軟部組織を損傷するもので、野球肘や野球肩・ランナー膝等と呼ばれているケガです。
スポーツ障害の主な部位と種類
首 | むち打ち症等 |
---|---|
肩 | 野球肩・リトルリーガーショルダー等 |
肘 | 野球肘・テニス肘等 |
腰 | 腰椎分離症・すべり症・腰椎圧迫骨折・梨状筋症候群等 |
膝 | ジャンパー膝・サッカー膝・ランナー膝・オスグッド病・腸脛靱帯炎・分離膝蓋骨等 |
足 | 足底筋膜炎・シンスプリント・アキレス腱炎等 |
競技別に探せる!スポーツ障害の事例集
野球・ソフトボール | 野球肩・野球肘・投球障害・シンスプリント・腰痛・ヘルニア・分離症・すべり症 |
---|---|
ゴルフ | 腰痛・疲労骨折・肉ばなれ・腱鞘炎・肘の痛み・分離症・すべり症・ヘルニア |
サッカー | 足首の捻挫・半月板損傷・靭帯損傷・打撲・肉ばなれ |
バスケットボール | ジャンパー膝・足首の捻挫・突き指・シンスプリント・足底筋膜炎・肉ばなれ・打撲・半月板損傷・靭帯損傷 |
陸上 | ランナー膝・シンスプリント・足底筋膜炎・外脛骨炎・肉ばなれ・腸脛靭帯円・半月板損傷 |
テニス | テニス肘・シンスプリント・肉ばなれ・足首の捻挫・半月板損傷 |
バレーボール | ジャンパー膝・足首のねん挫・シンスプリント・足底筋膜炎・突き指・肉ばなれ・打撲・半月板損傷 |
ラグビー | 骨折・脱臼・捻挫・打撲・肉ばなれ・靭帯損傷・半月板損傷 |
卓球 | 肉ばなれ・シンスプリント・足首の捻挫 |
バドミントン | テニス肘・肩の障害・足首の捻挫・肉ばなれ |
柔道 | 捻挫・打撲・脱臼・骨折 |
剣道 | 腱鞘炎・肩の障害・腰痛・膝の障害 |
怪我の治療だけでなく、再発防止をサポートします
なか名倉堂接骨院では怪我の処置もしていきますし、その怪我が再び起こらないようなサポートもしっかりと行います。
怪我の処置としては、患部を固定して休ませたり、状況によっては患部をしっかり冷やして内部の組織の血管を収縮させたりします。
これは腫れや炎症を抑えて痛みを和らげるのに効果的な施術です。
さらにどうして患部が傷んでいるのかを体全体を診察することによっても分析していきます。
筋肉や関節の動きのバランスを見たり、体の核となる骨盤の歪みなどもチェックしたりします。
そして、治療の後は怪我をしにくいトレーニングの仕方やストレッチの方法、筋肉の使い方などをアドバイスさせていただきます。
患者さんが怪我をきっかけにより良いパフォーマンスができるようになか名倉堂接骨院ではサポートさせていただきます。
患者様の声
部活で肉離れ…。
10代 女性 N.O
部活で陸上をしているのですが、肉離れを起こしてしまい、なか名倉堂接骨院さんにお世話になる事にしました。
治療を初めてまだ数日ですが、痛みもだいぶ少なくなってきました。また、治療の他に学校では教えてもらえない姿勢や歩き方などいろいろなアドバイスを先生に教えてもらったので勉強になっています。
これからも通うつもりです。
ママさんバレーの試合に間に合いそうです
20代 女性 R.A
ママさんバレーの練習治の捻挫治療の為に通い始めました。 大会を2週間後に控えていた時のことで、不安と情けない気持ちでいっぱいだったのですが、治療により日に日に痛みが改善していくことを実感できました。
さらに先生が親身になって痛みの状況に耳を傾けてくださり、適切なアドバイスをしてくださった事も精神面での大きな支えとなりました。本当にありがとうございました。
毎回二歳児を伴って通っていたのですが、優しいスタッフの皆様が目をかけてくださるので、息子のことを気にせず治療に専念することができました。
子育て中のお母さま方にも自信をもってお薦めできます。
家が近いので来てみました
20代 男性 Y.N
テニスをしていてケガしたのをきっかけに家が近いので来てみました。
治療を受けて一か月約毎日通院すると、ケガはだいぶ楽になりました。
ここの雰囲気は先生はじめスタッフみんな世界一最高です!
身体の調子もよくなりましたし時間があればカイロプラクティックも受けてみたいと思っています。

