
那珂市で首の痛みでお悩みの方へ
当院には、那珂市など広い範囲から患者さんが通院されています。
接骨院では、身体の疲労が原因で起こる腰痛や肩こりや膝痛などと、骨折や捻挫や打撲といった怪我の治療を行なっています。
治療が必要な箇所も様々ですが、中には首の痛みを何か月も我慢されて来院された患者さんもいらっしゃいます。
首の痛みの原因について
首の痛みと言えば、まず多いのが交通事故などによるむち打ちが原因で、首に長期に渡って痛みが出ているケースです。
むち打ちは、柔道やラグビーなどのスポーツでも起こりやすいのですが、首への衝撃が大きいので、めまいや頭痛などと共に首の痛みが起こり、長く続いてしまうこともあります。
交通事故に遭われた時には、後遺症として首の痛みが慢性化しないように、早めに適切な治療を受けて下さい。
また、事故などの経験もなく、首の痛みや不調が起こっている患 者さんの場合、ねちがえが原因で首の痛みが起こっていることも多く、痛みの他に首を回せない、下を向けないといった首の運動が不可能になってしまっている ことが多くあります。
ねちがえは、枕が合わないとか、おかしな体制で眠ったためと思われるようですが、ねちがえが起こる大きな原因は、首の周辺の筋肉が疲労して、血液の流れが悪くなっていることが考えられます。
パソコンや携帯電話の操作で目が疲れたり、ゲームなどで姿勢が 悪かったりすることで、首への負担が蓄積して、首の痛みや不調につながります。
首の治療について
仕事でパソコンを長時間扱う方などは、仕事の合間に軽いストレッチを取り入 れるなどして、首の周辺の血液の流れを良くするように心がけてみましょう。
また、疲労が蓄積していると感じる時は、早めに接骨院にご来院いただいて、首の疲れに限らず、腰や背中などの疲労を早めに取り除くことをお勧めします。
なか名倉堂接骨院は、平日夜8時まで診療を行っておりますので、仕事帰りの通院も可能です。那珂市で、首の痛みや不調でお困りの方は、なか名倉堂接骨院にご相談下さい。

