
交通事故 むち打ち 水戸市
放って置けば、痛みと一生付き合うコトにも…
早期発見・早期治療が鉄則
接骨院では、交通事故による怪我の治療も行っていますが、特に交通事故の後遺症でむち打ちの症状が長引き、辛い思いをされている患者さんのご相談をお受けすることも多く、少しでも患者さんが楽になれるように考え治療にあたっています。
むち打ちは、交通事故の中でも、追突事故の場合などに発症しやすい怪我ですが、大きな特徴として、整形外科でレントゲン検査を行っても、むち打ちの原因が見つかりにくいと言うことがあげられるでしょう。
また、交通事故直後には出ていなかった症状が、時間が経過してから、痛み・めまい・吐き気・だるさなどの症状が出て来るのも、むち打ちの特徴の一つです。
当接骨院のむち打ち治療について
当接骨院では、交通事故によるむち打ちの治療として、電気治療や超音波治療を行なうと共に、カイロプラクティックの技術も用いて、むち打ちを完治すべく治療にあたります。
痛みや不調が改善されても、交通事故による衝突の影響で、身体に歪みが生じていれば、再び辛い症状に悩まされることになりかねません。
骨や関節の歪みを矯正し、神経の働きを改善させることが、むち打ちの治療には重要です。
当接骨院の付近は、水戸市に向かう主要な道路が近いこともあり、交通量も多く交通事故の発生も多いのかもしれませんが、なにより診療時間が20時までということで、水戸市からの帰宅途中に来院できることも患者さんにとっては便利なのではないでしょうか。
交通事故によるむち打ちの場合、周りの人からは理解してもらえないこともあるようで、整形外科でむち打ちの治療を行なうためには、勤務時間中に通院しなければならず、治療期間が長くなれば、職場に気を遣い、かえってむち打ちを悪化させてしまうこともあるのかもしれません。
なか名倉堂接骨院では、患者さんの不安を取り除き、安心して治療に専念できるように対処いたしております。
交通事故の後遺症の保険適用について、あるいは損害賠償についても親身になってアドバイスさせていただきます。
水戸市に限らず、交通事故によるむち打ちの治療のための接骨院をお探しの方は、なか名倉堂接骨院にご相談下さい。

