
那珂市菅谷 接骨院
放って置けば、痛みと一生付き合うコトにも…
早期発見・早期治療が鉄則
那珂市菅谷には、菅谷小学校・菅谷東小学校・菅谷西小学校と3つの小学校がありますが、4月に新学期が始まって、どの小学校でも交通安全教室が開かれたようです。
新1年生にとっては、子どもだけで横断歩道を渡ったり、お母さんの手を握らずに車の通る道を歩いたりと、未知の世界に挑むことになりますの で、菅谷地区のどの小学校でも、春に交通安全教室を開くことになります。
実は、当院には、交通事故による後遺症で悩む患者さんが通院されることも多く、その多くがむち打ち症の症状が出ている方です。
接骨院というと、骨折や捻挫・脱臼といったイメージがあるかもしれませんが、むち打ち症は、首の捻挫ともいえる症状です。
むち打ち症は、事故後すぐに症状が現れるとは限りませんので、頭が痛い、めまいや吐き気がする、などの症状が現れ始めた時は、すぐに接骨院で診察を 受けて、施術を開始することをお勧めします。
自転車による怪我について
また、菅谷地区の小学校の交通安全教室では、3年生あたりで自転車の乗り方教室を行うことが多いと思います。
腕の骨折や、太ももの打撲などで接骨院に通院される小学生の場合、自転車の転倒による怪我が案外多いものです。
小さい頃から、自由に乗りこなしてい ても、高学年になるに従って走る場所も広範囲になり、車の交通量の多い道など、危険にさらされることも多くなりますので、接骨院に通院しなければならないような怪我をしてしまうこともあります。転倒による怪我だけでなく、車との接触などで大きな怪我になることもあります。
骨折や捻挫などの怪我をしてしまうと、楽しみにしている遠足や運動会に参加できなくなることもありますから、きちんとした自転車の乗り方を覚えるこ と、安全運転で事故に遭わないようにすることが大事です。
それでも、万が一怪我をしてしまった時は、なか名倉堂接骨院にご来院下さい。
当院には、那珂市菅谷から通院されている方も多くいらっしゃいます。
那珂市菅谷で接骨院をお探しの時は、なか名倉堂接骨院にご相談下さい。

