
東海村で産後の骨盤矯正を受けるなら
産後の肥立ち
産後の肥立ちという言葉をご存知でしょうか。
最近は、あまり耳にしなくなったかもしれませんが、出産はとても労力を要する大仕事ですから、産後の体力が、出産以前・妊娠以前と変わらない状態に戻れるかどうか、しっかり栄養も取れて元気な身体に戻れるかどうか、それが産後の肥立ちということでしょう。
妊娠中は胎児に栄養分を持っていかれ、出産時の体力消耗で、やせ細ってしまう母親が多かったので、産後の肥立ちという言葉を使って、いたわったのかもしれません。
ところが、最近は、出産によって産後やせ細ってしまうということも少なく、逆に、妊娠によって付いてしまった脂肪や余分なお肉を、産後に取り除くことができるかどうかの心配の方が先に立つようです。
骨盤矯正によって出産前の身体に戻れるのか?
妊娠中は、体重も増えるわけで、その体重が産後本当に元に戻るのかと、ちょっと心配された方もいるのではないでしょうか。
じつは、そんな産後の心配も、骨盤矯正をしっかり行えば、回避することができるのです。
東海村からも、産後の女性が来院されることがあります。
ある女性の場合は、産後に腰痛と股関節痛が起こり始めたということでした。
東海村の産婦人科で出産され、乳児検診などで病院を訪れる時に、産後の骨盤矯正の講習などを聞いてはいたようですが、あまり熱心に取り組んでいなかったせいか、産後、腰痛や股関節痛が出始めたようです。
東海村にある整形外科を受診したものの、あまり効果的な産後の骨盤治療を受けることもなく、なか名倉堂接骨院のことを知って、相談に来られました。
東海村からは、車で20分少々で通院できるということで、週に2~3度通院していただき、産後の骨盤矯正の施術を受けていただき、腰痛も股関節痛も改善することができました。
出産時には、どうしても骨盤に歪みができてしまい、歪んだ状態で育児・家事をこなしていると、産後、簡単には元に戻らなくなって、腰痛や股関節痛を産後に起こすことになりかねません。
産後の肥立ちのためにも、整骨院の骨盤矯正を利用してみてはいかがでしょうか。
東海村で、産後に腰痛や股関節痛でお困りの時は、なか名倉堂接骨院にご相談ください。

