
東海村の方の事故治療も、なか名倉堂接骨院へ
交通事故治療の診療時間について
接骨院には、事故による痛みの軽減や後遺症の治療で、通院されている方も多く、中にはなかなか病院での治療が芳しくないといったご相談をお受けすることもあります。
事故の治療の場合、特に仕事を続けながら行うとなれば、勤務時間中や遅刻・早退で病院に通院するのも支障が出る場合があるのでしょう。
働き盛りの年代の方からよくお聞きするのは、病院の診療時間のことです。
当接骨院の場合、病院と違って午後8時まで診療が可能ということもあって、仕事が終わって帰宅途中に来院される患者さんも多くいらっしゃいます。
たとえば、東海村から水戸市への通勤で国道6号線を使われている方などにとっては、なか名倉堂接骨院は通院しやすい接骨院と言えるのでしょう。
ただし、皆さん心配されるのが治療費の問題です。
特に事故の後遺症で通院期間が長くなれば、治療費がかさみ心配されるのも当然でしょう。
自賠責保険について
まれに患者さん中には、病院では保険が使えて、接骨院ではすべて自己負担と思われている方もいらっしゃいます。
ところが、交通事故による怪我や後遺症の治療には、接骨院でも自賠責保険を使うことができます。
もちろん、自賠責保険は、人身事故が対象です。
交通事故によりむち打ちや打撲などの怪我を負っているということは、間違いなく人身となり、必ず警察への届け出が必要です。
そして人身事故証明書が必要になります。
また、すでに病院での治療を受けていて転院されても、自賠責保険を使うことができます。
なか名倉堂接骨院は自賠責保険取扱いに迅速に対応して、施術を行える接骨院ですので、交通事故の怪我の治療に関して、気軽にお問い合わせください。
同様に、仕事中の事故による怪我の治療には、労災保険を使うことが可能です。
接骨院に通院しやすいのは、自宅や会社の近くばかりとは限りません。
東海村にお住まいの方も、東海村への帰宅途中、左折してなか名倉堂接骨院にご来院ください。

